野鳥図鑑:キビタキ
キビタキ(黄鶲) 学名:Ficedula narcissina
・スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科 ・全長約14p、翼開長約22p
・季節:夏鳥 ・分布:全国 ・環境:山林、雑木林

模様&特徴:
・オスの黄色と黒の姿はよく目立ち、
眉斑と腰、胸が黄色で、喉はオレンジ色がかり、
黒い翼には白い斑がある。
・メスは上面はオリーブ色がかった茶色で
下面は薄茶色で、喉がわずかに黄色い。
メスは、オオルリのメスと似ているが、
オオルリのメスは上面がやや赤みがある茶色で一回り大きい。
落葉広葉樹の林に住む代表的な夏鳥

・動画ページに、さえずりあます。
MOVEページ

画像をクリックすると他の写真も見られます↓

間違えやすい野鳥
オオルリのメスが似ている。
そっくりで見分けるのが難しいが、時間をかけて見ると首が薄い黄色。
オオルリのメスは胸にわずかに色が入っている。
オオルリ(撮れたら作る予定)